千秋楽

ということで逝って来ました
後北条氏と印」展 千秋楽(爆)
前にNHKのニュースで見て逝こう逝こうと思ってたのよね
最終日っつーことで今日逝って来たお^^
http://www.town.yorii.saitama.jp/modules/mxdirectory/singlelink.php?cid=11&lid=14#0
詳細PDF
http://www.town.yorii.saitama.jp/uploads/koho-pdf/0710-0607.pdf
まずは展示館
解説VTRもなかなか凝っていて良く出来てる
ジオラマとスクリーンでCGを流して城内の解説
北条氏康の三男、氏邦が城主だったのだが
1590年に豊臣方に攻められて篭城戦の末、降伏開城
パネルの解説によれば豊臣方は前田利家上杉景勝を中心に
後に本多忠勝真田昌幸も加わったそうな
断崖絶壁の城であったが、さすがに名だたる武将に攻められてはたまらんわな
1ヶ月持ったのが素晴らしいくらいだ
常設展示室の隣に今回の特別展「印鑑展」があった
入って左のガラスケースの中の書状がいきなり徳川家康豊臣秀吉、長尾影虎(上杉謙信)とビックネームが並んでいたのでびびるw
秀吉の字は太くてデカくて荒々しい感じ
謙信は細く繊細で墨も薄い、性格が現れてるのかなと思ったwまあキレたらアレですけど謙信もw坊主で写経でもやってたのかな、上手かったは文字が
最後、出る時にもう1度見ちゃったもんw
続いて足利尊氏のもあったが興味無いので軽く見て次へw
次は主役ともいうべき北条家、氏康、氏政、氏照、氏邦の書状がずらり
やっぱ400年以上前の直筆の書とか感激するねぇ〜w
展示会場を後にいよいよ実物の鉢形城址へ

目に飛び込んで来たのがこれ!
曲輪(くるわ)という物だが、画像ではわかり難いが奥の方に左に細く曲がる道があるのだ
そこしか先に進めない構造になっている
その間にこの左右の土塁の上から矢などで攻撃されてしまうのだな
いやこれは画像ではわかり難いが肉眼でパノラマチックに見ると感動する見事さ天晴れをやろう(爆)

曲輪を抜け小高い丘林に登るとこの眺め!素晴らしい
下の方に荒川が流れてるのね、もう絶壁

本丸跡らしい、周囲は林に囲まれながらも平らになっていたので
ここに氏邦の館があったのであろうか、シミジミ
本丸跡も見たし終わりかな〜と思ったら

なんじゃこりゃああああああああああああああ
この大規模な土塁と堀わ!!11
左の奥には門も見える
看板によるとこれが二の曲輪、三の曲輪らしい
すげ〜w実際この土塁の上に上ったりできるのだがいや見事
まああまりのきれいさに当時のものではないとは思ったけどさw
ふいんきは感じられてGJです

もう終わりやろ〜と思ったら広場の片隅にひっそりと「石垣」と立て看板が
おぉ、いいふいんきしてますね〜w
これは当時のモノじゃないのかな、隙間をコンクリで埋めたりしてないしw
帰りに荒川に架かる橋から望む鉢形城

ただの山にしか見えねぇ(爆)
でもここで激しい戦闘が行われたワケですなシミジミ

解説によると城の対岸に真田昌幸
この画像では城の奥側に本多忠勝が布陣したという
昌幸タン忠勝タン(;´ Д `)ハァハァ
ということでみなさんも良かったら逝ってみてくだしいw